About


主に災害時の人の避難行動(特に津波避難)に関心を持って、避難の実態調査・分析や、シミュレーションによる避難行動の再現・予測について研究を進めています。

I study evacuation behaviours during disasters, especially in tsunamis. Current research involves fact-finding and analysis of actual evacuation behaviours as well as modelling and simulation of evacuation behaviours.

Google scholar


Updates


PUBLICATION --- 計測と制御

解説論文 “データ同化による人流予測” が計測と制御に掲載されました。

PUBLICATION --- PREPRINT

We have released a preprint “Fully Data-driven but Interpretable Human Behavioural Modelling with Differentiable Discrete Choice Model” . The paper is available on arXiv.

PUBLICATION --- PREPRINT

2024年能登半島地震・津波発生時の避難行動を人流データを用いて分析しました。分析結果をプレプリント(査読前論文)として公開しています。論文はこちら 。 We have released a preprint “Massive geolocation data reveal evacuation behaviour during the 2024 Noto Peninsula earthquake and tsunami” . The paper is available on arXiv.

LECTURE --- TOHOKU UNIVERSITY

ゲスト講師として、東北大学で『防災システム論』の講義を担当させていただきました。

PRESENTATION --- IWACOM-IV

I gave a talk “Forecasting Physical and Social Phenomena using High-performance Computing” at the organized workshop 6: High performance computing for engineering and science in the 4th International Workshops on Advances in Computational Mechanics (IWACOM-IV).

PRESENTATION --- 日本心理学会第88回大会

『不確実状況下で他者の行動が避難行動の判断に及ぼす影響』のタイトルで,第88回日本心理学会において研究成果(共著)を発表しました.

PUBLICATION --- INTERNATIONAL JOURNAL OF DISASTER RISK REDUCTION

The paper “Milling and evacuation departure time distributions in the 2011 Tohoku tsunami” has been accepted to International Journal of Disaster Risk Reduction.

PRESENTATION --- JSAI2024

2024年度人工知能学会全国大会(第38回)のオーガナイズドセッション「AIを活用した都市と自然環境の空間・系列データのモデリング」にご招待いただき、「ライブ群衆シミュレーション」の題で研究を紹介しました。

PUBLICATION/PRESENTATION --- AAMAS'24

The paper “Bayesian Behavioural Model Estimation for Live Crowd Simulation” has been accepted as a full paper and presented at the 23rd International Conference on Autonomous Agents and Multiagent Systems (AAMAS'24).

PRESENTATION --- 日本災害情報学会

日本災害情報学会第28回学会大会 で「マスメディアの報道情報から収集した令和6年能登半島地震津波における避難実態の整理・分析」を発表しました.